びわの種は植えて育てることもできます。種から育てる方法はこちら!
ビワの種の植え方について
<植え方・育て方>
(1)大き目の種を選びます。(2)種を傷つけないように注意しながら、しっかりと果肉を取り除きキレイに洗います。
(3)芽が出やすいように、茶色の皮を少しだけ剥がします。
(4)2〜3cm程土を掘ったら、水に濡らしたままの状態の種を埋めます。
(5)乾燥しないように水やりをしたら完了です!
発芽に適した4月〜7月頃であれば、約1ヶ月ほどで芽が出ます。ビワは乾燥に弱い植物なので、水やりを欠かさずに行いましょう!
実がなるまでは9年ほどかかりますが、種から育てると愛着もわき、実がなった時の喜びも大きいですよ!